「青森さんちの食卓」は、farm in合同会社(以下「弊社」といいます。)が自ら運営するウェブサイト(https://www.aomori-sanchi.com)を適正かつ円滑に運営し、お客さまにそのサービスを快適にご利用いただくため、「利用規約」(以下「本規約」といいます)を定めます。
1 . 定義
本規約のおいて、使用される用語について以下に定義します。
- 「利用者」とは本サイトを利用する全ての人を指します。
- 「会員」とは2条に基づき本サービスに登録がなされた個人又は法人を意味します。
2. 会員について
- お客さまは本サイトにて、本サイトからの商品の購入又はメールマガジンの配信などを目的として、氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の当社が指定する情報を登録することで会員登録を行うことができます。
- 会員登録を完了したお客さまは、以降の商品購入において、登録したメールアドレス等を入力することにより、商品を購入することができます。
- 当社は、会員登録の申請者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合には、登録を拒否することがあります。
- 登録事項の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
- 反社会的勢力(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合
- 会員登録の希望者が過去当社との契約に違反した者又はその関係者であると当社が判断した場合
- その他当社が登録を適当でないと判断した場合
- 会員は、登録事項に変更があった場合、当社の定める方法により当該変更事項を遅滞なく当社に通知するものとします。お客さまが本条に定める届出事項の変更を怠ったことによりお客さまが商品未着などの不利益を被った場合、当社は一切その責任を負わないものとします。
3. 購入・返品について
- お客さまは、商品の購入は出品者ごとに購入していただきます。
- 配送元が異なるため、複数の出品者の購入をまとめて行うことはできません。
- 商品の性質上、返品・交換はお受けできません。ただし、配送中の事故により、お届けした商品に傷みや破損がある場合や、到着した商品がお申込み頂いた商品と異なっていた場合には、返品・交換を承ります。ご連絡は本サイトのお問い合わせページより、商品到着後「3日以内」にお願いいたします。尚、返品・交換の際の送料については、当社が負担させていただきます。
4. 配送について
- お届け方法・お届け日数は商品や出品者によって異なります。お届け日数については各商品ページにてご確認ください。
5. お支払いについて
- お支払いにはクレジットカードがご利用いただけます。
- 購入のキャンセルについては、会員登録をされている場合は、マイページよりキャンセルいただけます。未会員のお客様は本サイトのお問い合わせページよりキャンセルのご連絡をいただければ、当社にてキャンセル処理を行います。ただし、商品発送後であった場合、キャンセルできかねます。
- 商品によってはキャンセルが不可の商品もございます。詳しくは各商品ページにてご確認ください。
6. 禁止行為
本サービスのご利用に際して、下記の行為を行った場合、お客さまとの取引の停止や、契約の取消、以後の取引をお断りすることがあります。
- 虚偽内容を記入する行為や、他人になりすまして記入する行為
- 詐欺目的で申し込みをする行為や、購入する意思なく商品等を申し込む行為
- 料金などの支払債務の履行遅延の行為
- 弊社の事業運営を妨げる行為、また、損害を与える行為
- 弊社及び他のお客さまや第三者の権利(著作権を含む)を侵害する行為
- 公序良俗に反する行為、また、その他法令に違反する行為
- その他、弊社が不適当と判断する行為
7. 規約の改訂
当社は「本規約」、「特定商取引に関する法律に基づく表示」および「プライバシーポリシー」(以下、まとめて「本規約等」といいます)について以下の(1)または(2)のいずれかを満たす場合に変更することができます。
(1) 本規約等の変更が、お客さま一般の利益に適合するとき。
(2) 本規約等の変更が、契約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性等の事情に照らして合理的なものであるとき。
当社は、本規約等の変更について、変更の効力発生日の1週間前までに、本規約等を変更する旨及び変更後の本規約等の内容とその効力発生日を当社サイトにおいて公表します。変更後の本規約等の効力発生日以降にお客さまが当社サイトを利用したときは、お客さまは、本規約等の変更に同意したものとみなします。
8. サービスの変更
当社は、本サービスの内容及び仕様を自由に変更できるものとします。
9. サービスの中断
本サービスは、コンピュータ、ネットワーク機器、回線等の故障、停止、停電、天災、保守作業、その他の理由により、当社業務及び本サービスの提供を、一時中断することがあります。
10. 準拠法及び管轄裁判所
本規約の準拠法は日本法とし、本サービスに起因し又は関連する一切の紛争については、当方の所在地を管轄する裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とすることを予め合意します。
11. 著作権
本サービスに掲載されているコンテンツの原稿、画像、イラスト、動画、音声、写真、デザイン、データなどの著作権者は、当社または製作者です。コンテンツをはじめ出版物や製作物は、著作権者の許諾を受けることなく、著作権法上で定められている目的(引用など)以外に、使用することはできません。